セーフティ・レーザースキャナ

Safety first – 産業用防護の効率的なソリューション
SICKのセーフティレーザスキャナは、ノウハウと経験を最高性能と結びつけます。包括的なポートフォリオからは、移動型または据付型、エリア防護またはアクセス監視、屋内または屋外など、どのような要件にも経済的なパッケージが提供されます。このコンパクトな機器は、タイムオブフライト測定の原理に従って環境をスキャンして、距離を測定します。回転鏡が統合されているため、自由に定義可能な保護フィールドを二次元で監視することができます。
フィルタ:
19 ヒット数:
屋外での自動化に適したセーフティレーザスキャナ
- 屋内と屋外における人員保護用のISO 13849とIEC 62998に準拠した認証取得済み
- スキャン技術outdoor safeHDDM®
- それぞれの場合に合わせたフィールド設定
- 屋外向けに最適化された製品設計
- 防護フィールド検出距離: 4 m
- 最大128の設定可能フィールド
- 安全制御装置Flexi Softを使用した安全なネットワーク化
頑強なセーフティレーザスキャナ – 非常にインテリジェント
- 革新的なスキャン技術safeHDDM®
- Ethernetインタフェース経由で高精度の測定データを提供
- 防護フィールド検出距離: 最大9 m、スキャン角度: 275°
- 最大128の自由に設定可能なフィールドおよび最大8つの同時防護フィールド
- 標準化された通信インタフェース
- 設定メモリ付きのシステムプラグ
世界で最も小さいセーフティレーザスキャナ – 極めて頑強で高精度の
- わずか80 mmの高さ
- スキャン技術safeHDDM®採用のため、光、ほこり、汚れに対して極めて優れた耐性を発揮
- Ethernetインタフェース経由で高精度の測定データを提供
- 防護フィールド検出距離: 3 m、スキャン角度: 275°
- 最大128の自由に設定可能なフィールド
- I/O経由による安全な機械統合
- 設定メモリ付きのシステムプラグ
移動型および据付型アプリケーション向けの安全関連センサ
- 幅広い検出距離: 0.05 m~最大25 mまで
- ISO 13849に準拠して認証済み
- わずかな電力消費 (代表値: 4 W、最大: 16 W)
- USBインタフェース経由で即座にコミッショニングおよび設定可能
- インテリジェントなフィールド評価および測定出力を組み合わせた通信インタフェース
常に利用可能 – ネットワーク内の安全性
- セーフティバスシステムPROFINET IOへの直接統合
- 4 m、5.5 mまたは7 mの防護フィールド検出距離
- 8つの切替可能なフィールドセット
- 銅ケーブルまたは光ファイバケーブルのプラグコネクタ用マネージド2ポートスイッチ
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- セーフティコントローラを介した遠隔診断と設定
- 2つの防護フィールドの同時監視
常に利用可能 – ネットワーク内の安全性
- セーフティバスシステムPROFINET IOへの直接統合
- 4 m、5.5 mまたは7 mの防護フィールド検出距離
- 4つの切替可能なフィールドセット
- 銅ケーブルまたは光ファイバケーブルのプラグコネクタ用マネージド2ポートスイッチ
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- セーフティコントローラを介した遠隔診断と設定
- 2つの防護フィールドの同時監視
64のフィールドで脆弱性を解消
- 4 m、5.5 mまたは7 mの防護フィールド検出距離
- 32の切替可能なフィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- SICKの装置通信を確実に行うインタフェース (EFI)
- 速度信号により、フィールド切替を行うインクリメンタルエンコーダ入力
- ランドマーク検出機能を備えた拡張測定データ出力 (RS-422経由)
- 最大4つの防護フィールドまで同時監視
さらなる安全を実現するスキャナ
- EFIシステムネットワーク内でのみ使用可能 (例えば、セーフティコントローラFlexi Softまたはその他のセーフティレーザスキャナと共に)
- 4 m、5.5 mまたは7 mの防護フィールド検出距離
- 最大32の切替可能なフィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- RS-422経由の測定データ出力
- 最大4つの防護フィールドまで同時監視
- 垂直アプリケーション用の基準としての輪郭
生産プロセスを安全に最適化
- 4 m、5.5 mまたは7 mの防護フィールド検出距離
- 4つの切替可能なフィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- SICKの装置通信を確実に行うインタフェース (EFI)
- 手・足・身体を検出する選択可能な分解能
- 最大4つの防護フィールドまで同時監視
- 垂直アプリケーション用の基準としての輪郭
- 外部機器監視 (EDM) 内蔵
経済的そして同時に高信頼性
- 4 m、5.5 mまたは7 mの防護フィールド検出距離
- 1 フィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- SICKの装置通信を確実に行うインタフェース (EFI)
- 手・足・身体を検出する選択可能な分解能
- 最大4つの防護フィールドまで同時監視
- 垂直アプリケーション用の基準としての輪郭
- 外部機器監視 (EDM) 内蔵
パワフル – どんな速度にも適した防護
- 4 m、5.5 mまたは7 mの防護フィールド検出距離
- 8つの切替可能なフィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- SICKの装置通信を確実に行うインタフェース (EFI)
- 速度信号により、フィールド切替を行うインクリメンタルエンコーダ入力
- RS-422経由の測定データ出力
- 最大4つの防護フィールドまで同時監視
- AGVの最高速度監視
ミニ形状の最高の機能性
- EFIシステムネットワーク内でのみ使用可能 (例えば、セーフティコントローラFlexi Softまたはその他のセーフティレーザスキャナと共に)
- 超小型構造
- 2 mまたは3 mの防護フィールド検出距離
- スキャン角度 270°
- 最大16の切替可能なフィールドセット
- 手・足・身体を検出する選択可能な分解能
- セーフティコントローラFlexi Softを併用した拡張システムソリューション
経済的そして同時に高信頼性
- 超小型構造
- 1 m、2 mまたは3 mの防護フィールド検出距離
- スキャン角度 270°
- 1 フィールドセット
- 手・足・身体を検出する選択可能な分解能
- 垂直アプリケーション用の基準としての輪郭
- 外部機器監視 (EDM) 内蔵
- 容易に設定可能なフィールドと機能
困難なタスクにも対応する多様性と革新性
- コンパクトな構造
- 2 mまたは3 mの防護フィールド検出距離
- スキャン角度 270°
- 16の切替可能なフィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- SICKの装置通信を確実に行うインタフェース (EFI)
- 速度信号により、フィールド切替を行うインクリメンタルエンコーダ入力
- ランドマーク検出機能を備えた拡張測定データ出力 (RS-422経由)
生産プロセスを安全に最適化
- コンパクトな構造
- 2 mまたは3 mの防護フィールド検出距離
- スキャン角度 270°
- 4つの切替可能なフィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- SICKの安全な機器通信用インタフェース (EFI)
- RS-422経由の測定データ出力
- 垂直アプリケーション用の基準としての輪郭
冷蔵領域における過酷な要件を対象とした信頼性の高い安全性
- 気温 –30 °Cまで対応できる設計、認証取得済み
- 改善された筐体、温度調整機能搭載
- 保護等級 IP 67
- 防護フィールド検出距離 7 m
- 4つの切替可能なフィールドセット
- SICKの装置通信を確実に行うインタフェース (EFI)
- 手・足・身体を検出する選択可能な分解能
- 垂直アプリケーション用の基準としての輪郭
経済的そして同時に高信頼性
- コンパクトな構造
- 2 mまたは3 mの防護フィールド検出距離
- スキャン角度 270°
- 1 フィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- SICKの安全な機器通信用インタフェース (EFI)
- RS-422経由の測定データ出力
- 垂直アプリケーション用の基準としての輪郭
パワフル – どんな速度にも適した防護
- コンパクトな構造
- 2 mまたは3 mの防護フィールド検出距離
- スキャン角度 270°
- 8つの切替可能なフィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- SICKの装置通信を確実に行うインタフェース (EFI)
- 速度信号により、フィールド切替を行うインクリメンタルエンコーダ入力
- RS-422経由の測定データ出力
最大15 メートルの確実な衝突保護による最大限の生産性
- 一台の装置で衝突保護 (最大15 m) と人員保護 (最大7 m)
- セーフティコントローラFlexi Softと共にEFIシステムネットワーク内でのみ
- 最大16の切替可能なフィールドセット
- システムプラグに内臓されている設定メモリ
- ランドマーク検出機能を備えた拡張測定データ出力 (RS-422経由)