測定ホイールエンコーダ

測定表面上で直接行う直線運動の接触測定

測定ホイールシステムは、直線運動をホイールで記録する測定システムで、速度値または位置値に変換します。このシステムは測定する表面上の基準値を必要としません。このため様々な表面での測定に適しています。統合されたスプリングにより、ホイールが継続的に表面に圧力をかけるため、 測定時にスリップするようなことはありません。

フィルタ:

5 ヒット数:

ヒット件数 1 - 5 / 5

表示: ギャラリービュー リストビュー
設定可能な接触圧による直線運動の高精度な測定
  • 接触圧は手動により0~24 Nまで6段階で調整可能
  • コンパクトな中心間距離 (120 mm) で柔軟に取付可能
  • メンテナンス位置には手でアクセス可能
  • 様々な測定ホイール表面と直径から選択可能
  • インクリメンタルエンコーダインタフェースまたはアブソリュートエンコーダインタフェースと組み合わせ可能
今すぐ比較する
選択
柔軟性が高く容易に取付可能でコンパクトな測定ホイールシステム
  • 軸間距離: 63.5 mm
  • 測定ホイール外周: 200 mm
  • 分解能: 1パルス = 0.08 mm、1 mm = 12.5パルス
  • 最大スプリングストローク: 14 mm、機械的制限、最大ばね力: 21 N
  • 30°間隔のエンコーダ回転
  • スプリングアーム両側にエンコーダ取付可能、上下にホイールサポート
  • 調整可能なスプリングプリロード
今すぐ比較する
選択
迅速なパラメータ設定が可能で、多種多様な測定ホイールエンコーダ
  • 一個または二個の測定ホイールを持つ測定ホイールエンコーダ
  • 分解能、信号出力およびカウント方向設定用のディップスイッチ
  • 汎用供給電圧 4.5 V~30 V
  • エンコーダステータスおよび出力信号の表示向けLED
  • 4ピンまたは8ピンのM12オスコネクタまたは汎用ケーブル
  • オプションで直接エンコーダによるエラー出力
今すぐ比較する
選択
頑強かつ高性能な測定ホイールインクリメンタルエンコーダ
  • 組み立て済みのトータル測定システム

  • 測定表面に合わせて、ローレットまたはOリング付き測定ホイールが選択可能

  • ステンレスばね鋼製取り付けブラケット

  • 最高0.1 mm (1 … 2,000パルス/回転) の高い分解能

  • 電気的インタフェース: オープンコレクタNPN、TTL/RS-422またはHTL/プッシュプル。

  • ケーブル接続部で接続、ラジアルまたはアキシャルで使用可能なオープンエンドケーブルまたはM12オスコネクタが取り付け済み
今すぐ比較する
選択
高分解能、プログラミング可能な測定ホイールインクリメンタルエンコーダ
  • 汎用的に使用可能、回転式スプリングアーム

  • ホイール周長300mm、NBR70製Oリング付き

  • アルミニウム製の取付アームと測定ホイール

  • プログラミング可能な出力電圧、ゼロパルス位置、ゼロパルス幅、パルス数。

  • 接続: 半径方向のM12差し込み式接続、または半径方向または軸方向のケーブル接続

  • 電気的インタフェース: 5 V & 24 V TTL/RS-422、24 VHTL/プッシュプル

  • リモートゼロセット可能
今すぐ比較する
選択

ヒット件数 1 - 5 / 5