2D-LiDARセンサ

取付位置に左右されない、信頼できる測定データ
2D-LiDARセンサ (2Dレーザスキャナも可) は平面での測定・検出タスクに適しています。SICKの2D-LiDARセンサはどの角度に取付けられていても、屋内と屋外エリアで常に確実かつ正確に動作します。ナビゲーション、検出または測定の際に、2D-LiDARセンサは多くのタスクのための測定データを確実に提供します。
フィルタ:
17 ヒット数:
エリア監視用センサ 小型、簡単、優れた費用対効果
- 小型サイズ、扱いやすさ、費用対効果すべてが向上したエリア監視向けセンサ
- 最大15.7 m²のエリアを監視
- 軽量 (90 g)
- 統合されたソフトウェアアルゴリズムによるフィールド評価
- 低消費電力 (代表値2.2 W)
- IO-Linkによるパラメータ設定およびクローニング
- 産業に適したデザイン
完璧な測定精度
- センサ1台のみで235 m²までの面積の監視
- HDDMによる高い外乱光耐性
- IP 67までの保護構造による耐性
- わずか4 Wの低い消費電力
- 最大でも筺体高さがわずか86 mmのコンパクトな構造
- 内蔵されたイーサネットインタフェース
- 最大10 mまでの長い検出距離
- 産業向けスタンダードの設計とM12オスコネクタ
新記録の超高速測定!
- 最高速度評価が統合された効率的なセンサ
- マルチエコー技術を採用したHDDM+による優れた耐候性および信頼性
- 1台のセンサにフィールド評価と測定データを統合
- 簡単なパラメータ設定、変動する環境にも適応可能
- 快適で簡単なWebサーバによる診断
妥協のないレーザ測定 – 精密、迅速かつ確実
- 高濃色または光沢性の対象物でも精密に測定可能
- 精密な角度分解能により高い測定点密度を実現
- 600 Hzでの高速測定とギガビットEthernetによる高速データ伝送
- 相互干渉なしで機器を同期可能
- 産業環境に適したM12接続
1台の機器のみによるインテリジェントなフィールド評価および測定データ出力
- より幅広い検出距離: 0.05 m~最大25 m
- よりわずかな電力消費 (代表値: 4 W)
- USBおよびEthernet経由で即座にコミッショニングおよび設定可能
- 1台の機器によるインテリジェントなフィールド評価および測定データ出力
- 保護等級IP67の耐久性のある産業設計
プログラミング可能。低コスト。コンパクト。多面的。
- より幅広いワーキングレンジ: 0.05 m~最大25 m、開口角270°
- よりわずかな電力消費 (代表値: 4 W)
- 様々なアプリケーションに対応する高い柔軟性
- 自作アプリのプログラミングを助ける「Welcome App」
- Luaによる簡単なスクリプト作成とGitLabとGitHubにおけるコード例
安全性の確保による優れた検出
- 極めてコンパクトで軽量かつ経済的なセンサー
- インテリジェントなソフトウェアアルゴリズムによるフィールド評価
- 取り付けられた機器ではパラメータインタフェースに側面からアクセス可能
- 低消費電力 (代表値4 W)
- TiM3xxSのみ: 機械指令2006/42/ECおよびDIN EN ISO 13849-1:2015に準拠して認証済み
離れた距離からも高い信頼性で正確に測定
- 最大80 mの測定範囲向けの有能で効率的な2D-LiDARセンサ
- マルチエコー技術により悪天候でも卓越した性能を発揮
- 最大保護等級IP 67のコンパクトな筐体、屋外機器ではヒータ内蔵
- わずかな消費電力
- 高速信号処理
- 複数の入力および出力
- 複数センサを同期可能
信頼性が高い匿名の距離測定
- 非接触式の人物・物体数カウントならびに人物・物体同士の距離測定が一定領域内で実現
- 簡単に行える警告限界の設定と調整
- 超過をデジタル出力またはEthernetインタフェース経由で通知
- 距離クラスタに基づいて匿名の物体を検出
非常に過酷な条件でも位置特定およびナビゲーション可能
- リフレクタ位置を特定する内蔵型データ評価
- リフレクタへの広範なワーキングレンジ (30 m)、反射率10% (18 m)、空間輪郭 (50 m)
- 幅広い検出角度
- 高いスキャン頻度、リフレクタへのわずかな角度分解能
- 内蔵ヒータおよびIP 65 / IP 67による優れた温度耐性
細部まで検出できる高い角度分解能
- 卓越した角度分解能
- 高い周波数分解能
- HDDM+とマルチエコー技術
- 最大360°の開口角と回転可能な接続部にとどまらないスマートな機能
- 頑強なコンポーネント
- 動きの激しい環境に難なく耐えられるアクセサリ
- ハイエンド測定技術をコンパクトで軽量な長寿命のLiDARセンサに集約
認証済みのレーザ測定テクノロジー – インテリジェントなタイプのセキュリティ
- VdS認証を得た業界で唯一のレーザスキャナ (ドイツの認証規格)
- 環境クラスIIまたはIVaで最高のクラス「C」
- DC 9 V~30 Vへのフレキシブルな接続
- 2個の絶縁リレー (アラーム) と1個のマニピュレーション出力
- 水平および垂直に20 mの長い検出距離
- 最大10の監視フィールドを自由に定義可能、インテリジェントな評価アルゴリズム
- 認証済みのクイックスタートメニュー
- ご要望に応じて200色のRALカラーで提供可能
要件の高い産業分野において長大な検出距離を提供するレーザ技術
- 暗色の表面でも長い検出距離
- 目に安全なレーザ技術
- 最大0.125度の高い角度分解能
- 日光や他の赤外光源に対する高い耐性
- 自由に定義可能な最大4つのフィールドの同期監視
- Ethernetインタフェースを介した測定データのリアルタイム出力
- 360度の全角度にわたって均等なレーザスポットによる隙間のないスキャン
正確なレーザナビゲーションによる経済性
- ミックスモードナビゲーション
- 長大な検出距離: リフレクタに対して最大70 mまで (黒色対象物に対して最大35 mまで)
- 高い内部計算能力とAGVの個々のコンフィギュレーション
- 最高精度での測定、ナビゲーション、位置算出 (目に見えるリフレクタ3個以上)
- 最大0.1度の角度分解能
- ナビゲーション、空間データと輪郭データ、リフレクタマーク、角度位置および/または生データ収集
屋外エリア用の検出距離の長い高性能レーザスキャナ
- 暗色の表面でも長い検出距離
- 最大0.0625度の高い角度分解能
- 日光に対する高い耐性
- 最大6種類のフィールドを同期監視
- 離れた距離でもレーザスポットは小径