カラーセンサ
CS8

精度の高い色検出、点検、分類

利点

  • 最大4色まで確実に保存および検出します。センサは切替え時の再プログラミングは不要であるため機械のダウンタイムを低減します。
  • 高いプロセス安全性: 高度な色分解能により、色を正確に識別できます。
  • 正確な光軸スポットにより常に一定した対象物検出が可能
  • 色の品質と検出信頼性はインジケータによって表示されるため容易にプロセス監視可能
  • 様々な色許容差により柔軟な判別が可能
  • 極めて高速の場合も高速応答時間で確実に検出
  • 異なる温度も検出信頼性に影響なし

概要

精度の高い色検出、点検、分類

正確な検出、点検、分類を行う際に、色が決定的な基準である場合は、カラーセンサCS8が適しています。精密な光軸スポットによる12.5 mmとより大きな光軸スポットによる60 mmという2種類の検出範囲により様々な課題を解決することができます。CS8は最大4色まで選択して正確に識別することができます。CS8-1では1色保存できます。複数の色が必要な場合は、4チャネル装備されたCS8-4が提供されています。さらにCS8で明らかに改善された色分解能は、よく似た色も識別することができます。インジケータはオペレータによるセンサ設定をサポートし、操作時に色品質についてのインフォメーションと検出信頼性を示します。

概要
  • 1色 (CS8-1) または4色 (CS8-4) の色を保存可能
  • 検出範囲 12.5 mmまたは60 mm
  • 高速応答時間 最高で85 µs
  • 高度な色分解能
  • インジケータを介した色一致の表示
  • 非常に正確な光軸スポット、高度な幾何学的分解能
  • 2つの投光部を備えた金属製筐体 (レンズ位置変更可能)

技術概要

 
  • 技術仕様概要

    技術仕様概要

    検出範囲

    60 mm 1)

    12.5 mm 1)

    光点サイズ

    13 mm x 13 mm

    2 mm x 4 mm

    スイッチング周波数1 kHz / 3 kHz / 6 kHz / 0.5 kHz / 1 kHz / 3.5 kHz
    応答時間

    500 µs, 160 µs, 85 µs 2)

    1,000 µs, 500 µs, 145 µs 2)

    出力 (チャネル)1色 / 4色
    設定1ポイントティーチイン (静的)
    接続タイプオスコネクタ
    • 1) 対象物の前端から.
    • 2) 抵抗負荷における信号遷移時間.
すべての技術データについては、各製品をご覧ください。

ダウンロード