磁気型近接センサ

最小形状でも最高検出距離を提供する磁気型近接センサ
SICKでは、シリンダ型 (MM) および直方体 (MQ) 形状の磁気型近接センサの包括的なポートフォリオを提供しています。幅広い検出距離を持つこの磁気型近接センサは、材料を通して磁性物体を高い信頼性で正確に検出することができます。より小さな磁石により、まったく新しいアプリケーションの可能性を開拓することができます。爆発性雰囲気における使用向けのMMセンサのNAMUR仕様も加えると、このシリーズは完璧なライナップとなります。MQセンサは、小型筐体に収められた磁気型近接センサのあらゆる利点を提供します。埃、熱および振動への耐性を持つ磁気型近接センサは、過酷な環境に特に適しています。このセンサの典型的な適用分野は、他のセンサが技術上限界に到達する分野です。
フィルタ:
6 ヒット数:
メトリック筐体の磁気型近接センサ
- 形状: M8~M18
- 最大検出距離: 120 mm
- 電気的仕様: DC3線式
- 保護等級: IP 67
- 温度範囲: –25 °C~75 °C
- ニッケルめっき黄銅製筐体、プラスチック製感知面
- ステンレススチール、アルミニウム、プラスチックまたは木材などの非強磁性材料を通過した永久磁石の検出
- 高温範囲の永久磁石およびセンサが、その背後にある断熱領域に設置されている高温アプリケーションを解決
磁気トラックガイダンス用センサ
- トラックガイダンスのための磁気ライン検出
- 分岐点検出: 最大3つのトラックを同時読み取り
- 分解能 1 mm、繰り返し精度 1 mm
- CANopen、Modbus RTU RS-485
- 制御マーカーの検出
- IP65、IP67、IP68
- 100 mmから1,000 mmまでの測定範囲バリエーション
- 統合された慣性測定ユニット
磁気的にコード化されたタグを読み取るための識別センサ
- 磁気的にコード化されたタグを読み取るための識別センサ
- タグ番号はアナログの電圧出力か電流出力、あるいはIO-Linkのいずれかを介して出力
- タグの存在検出用デジタルスイッチング出力
NAMUR仕様のメトリック筐体の磁気型近接センサ
- 形状: M12~M18
- 最大検出距離: 120 mm
- 電気仕様: NAMUR
- 保護等級: IP 67
- 温度範囲: –25 °C~70 °C
- ニッケルめっき黄銅製筐体、プラスチック製感知面
- ステンレススチール、アルミニウム、プラスチックまたは木材などの非強磁性材料を通過した永久磁石の検出
- 爆発性環境における使用向けのNAMUR仕様
経済的かつ非接触による角度測定および位置検出
- 角度測定範囲 0° ... 360°
- 12ビット分解能 (0.09°に相当)
- 最大32の角度範囲を定義可能
- 保護等級 IP67、IP68
- 動作温度 –40 °C ... +80 °C
- IO-Link 1.1、最大3点のデジタル出力
- IO-Linkまたはケーブル経由のゼロ点設定
- 包括的なプロセスデータおよびインテリジェントな診断機能